S or I
いろんな話題やニュースを語ったり考えたりするブログ
リンク
メタボ対策などの健康情報いろいろ
最新記事
東京五輪開催!東京オリンピックの開会式を予想してみる
(09/08)
美容のためには
(06/18)
中国語圏の方のしゃべりかた
(06/15)
猫についてのいろいろ豆知識
(06/13)
シミ取りは慎重に…
(06/09)
美しさとはなんだろう
(06/08)
赤いカーディガンには…何が似合う?
(06/08)
美容関係の法律あれこれ
(06/03)
温泉卵の簡単な作り方がやっと見つかりました
(04/24)
ギャンブルの落とし穴?確率のちょとした話
(04/20)
目玉焼きの焼き方について、両面焼きやエッグインバスケットとか
(04/15)
目玉焼きには何をかける?卵焼きは?
(04/14)
カレーに醤油、カレーにソース、カレーに生卵…
(04/09)
レーシックの成功例を見て、気になってます
(04/08)
じゃがりこで簡単おいしいマッシュポテト(レシピ?)
(04/06)
混雑した喫茶店とかファミレスで勉強をしている客
(04/04)
料理番組の料理は実際にうまいのか?料理の鉄人、くいしん坊!万才とか
(03/30)
硬い肉をやわらかくする方法のいろいろ
(03/29)
デートの食事代、奢るのは男性?女性?割り勘?
(03/28)
ジプロック鶏。鶏肉のおいしい茹で方だそうです。しかも簡単。
(03/27)
何かをプレゼントするときの「つまらないものですが」
(03/26)
ヒゲはおしゃれ?ダサイ?
(03/25)
歌手の口パクはアリかナシか
(03/24)
恋を知らない人たち
(03/18)
男性、女性の性差を考えてみる
(03/17)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カテゴリー
いろんな話題(40)
2025
07,03
22:52
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
03,03
22:11
コンビニで会った猫
CATEGORY[いろんな話題]
最近のコンビニって凄いですよね。レトルトの惣菜とか結構いろんな種類があります。
キンピラゴボウとか煮物とかしょうが焼きとか、酢豚とかの中華惣菜とか。冷凍のギョウザとかグラタンとか、晩御飯のおかずが一品増えるじゃないですかー。
ありがたいです。
そんなわけでコンビニにはよく行くのですが、この前コンビニで買い物して外に出たら、野良猫らしき猫に会いました。
街中ではよく猫を見かけます。大体は警戒心が強くてちょっと近付くだけでもすぐに逃げてしまうのですが、コンビニで会った猫は違っていました。
こちらを警戒するどころか、向こうからすり寄ってきて、こちらが手を差し出すと顔や体をスリスリとこすりつけてくる。かなり人なつっこい猫でした。
この猫はもしかしてコンビニの客を狙ってごはんをもらっているのかな? この警戒心のなさは、それが理由かもしれない。
ただちょっと汚れていて、鼻水も出ていたようだから、何か病気をもっているのかもしれませんでした。野良猫も大変ですね…。
うちの近所には野良猫が多いんです。
ンコしたりゴミを荒らしたりするので嫌がられてるんですが、どうしようもないですね。
でも野良猫が多いのも仕方ないです。だって猫を捨てる人も多いですから。ウチの近所でも猫を捨てる人、結構いるんですよ。やりきれませんね。
2013
03,02
23:12
桜の思い出
CATEGORY[いろんな話題]
暖かくなってきましたね。
桜が咲くのももうじき。花見のシーズンですね。
大体桜の時期は、地域にもよりますが、
三月中旬~四月中旬頃らしいですよ。
桜の花は美しいですよね。日本人って桜大好きですからね。
大きなしだれ桜なんて見たらもう、なんだか神秘的なものを感じてしまいます。
日本は汎神論的な国ですから、しだれ桜にもそれはもう凄い神が宿っていることでしょう。
ほんと息をのむほど美しいですよ。
でも、桜ってちょっとイヤな事もあります。
昔、花咲いてる桜の木の下を通っていると、上から毛虫がポトッと落ちてきたことがありまして。
それ以来、桜と聞くと桜の美しさへの憧れと共に、恐怖の感情も一緒にわきおこってきます。
虫、もう大の苦手なんですよ。ほんと。
毛虫さえいなければ桜大歓迎なんだけどな。
まー、めったに毛虫なんて落ちてこないんだから、そんなに怯える必要はありませんが、
肩に落ちてきたのがかなりのショックでトラウマになりましたので。
もう恐怖のあまり「ギャアァァァァァ!!!」って大声で叫んでしまったので恥ずかしかったです。
だから、春は知人に誘われて桜が咲いている道を通ったりするけれど、
「綺麗だねー」とか言いながらも心の中はもうドキドキハラハラです。
特に桜の木の下を通る時には。
しかしまぁ、桜の毛虫もいい趣味をしていますよね。あんなに美しい桜を巣に選ぶなんて。
2013
03,01
20:49
加齢と共に脂肪が増えてきました
CATEGORY[いろんな話題]
やばいかもです…。
なにがって、体型です。
若いころはなんの努力もしなくてもスレンダーで、いつも痩せてる痩せてる言われてきたのに
年をとって、太り始めてきました。
お腹まわりとか、もうかなりやばいです。ぷよんぷよん。
もう、普通に立ったり座ったりしているだけで、
お腹の脂肪を感じますもん。脂肪がついてきたって。太る前と感覚が違う。
まー年をとると新陳代謝が落ちてエネルギー効率が悪くなり太りやすくなるっていう話もあるし、仕方ないのだと思いますが。
でもやっぱりイヤ。
皮下脂肪もイヤだけど、内臓脂肪がとても恐い。
内臓脂肪はいろんな病気をひきおこしますからねー。
メタボリック症候群ってやつ。糖尿病とか脂肪肝とか、恐いですよ。
長生きしたい。痩せたい。
なのに食欲は落ちないんだから困りものです。
もう私も若くないんだから、毎日の生活に気をつけていかなきゃなぁ。
食生活とか、気をつけなきゃね。
油料理っておいしいんだよなぁ。困るなぁ。
でも減らさなきゃ。
痩せるために野菜をたくさん食べたいんだけど、
油で炒めたら結局やっぱり油をたくさん摂取してしまって、太りますよね?
じゃあ本末転倒ですね。
野菜を食べるときは、茹で(レンジでチンしてもいい)か生か、がいいんでしょうか。
酒はカロリー無いから大丈夫だろと思っていたら、
なんだか「酒は太りやすい体質を作る」って話も出てきたし。
うーん。ダイエットへの道のりは厳しいです。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
PR