S or I
いろんな話題やニュースを語ったり考えたりするブログ
リンク
メタボ対策などの健康情報いろいろ
最新記事
東京五輪開催!東京オリンピックの開会式を予想してみる
(09/08)
美容のためには
(06/18)
中国語圏の方のしゃべりかた
(06/15)
猫についてのいろいろ豆知識
(06/13)
シミ取りは慎重に…
(06/09)
美しさとはなんだろう
(06/08)
赤いカーディガンには…何が似合う?
(06/08)
美容関係の法律あれこれ
(06/03)
温泉卵の簡単な作り方がやっと見つかりました
(04/24)
ギャンブルの落とし穴?確率のちょとした話
(04/20)
目玉焼きの焼き方について、両面焼きやエッグインバスケットとか
(04/15)
目玉焼きには何をかける?卵焼きは?
(04/14)
カレーに醤油、カレーにソース、カレーに生卵…
(04/09)
レーシックの成功例を見て、気になってます
(04/08)
じゃがりこで簡単おいしいマッシュポテト(レシピ?)
(04/06)
混雑した喫茶店とかファミレスで勉強をしている客
(04/04)
料理番組の料理は実際にうまいのか?料理の鉄人、くいしん坊!万才とか
(03/30)
硬い肉をやわらかくする方法のいろいろ
(03/29)
デートの食事代、奢るのは男性?女性?割り勘?
(03/28)
ジプロック鶏。鶏肉のおいしい茹で方だそうです。しかも簡単。
(03/27)
何かをプレゼントするときの「つまらないものですが」
(03/26)
ヒゲはおしゃれ?ダサイ?
(03/25)
歌手の口パクはアリかナシか
(03/24)
恋を知らない人たち
(03/18)
男性、女性の性差を考えてみる
(03/17)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カテゴリー
いろんな話題(40)
2025
07,02
09:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
03,08
21:41
人と人を繋ぐ、フリー・ハグズ
CATEGORY[いろんな話題]
YouTubeでよくフリー・ハグズ(Free Hugs)の動画が公開されていますね。
フリー・ハグズって御存知でしょうか。
Wikipediaの情報だと、2001年頃にジェイソン・ハンターっていうアメリカ人が始めた活動だそうです。
「FREE HUGS」と書かれたプラカードを街中でかかげる活動。そのプラカードを見た人はその活動に賛同するならその人にハグ(抱擁)をする、というもの。
ここのハグというのは友好の証としてのハグなんですね。
人間は争う生き物であり、世界中あちらこちらで、小さなものではケンカを、大きなものでは戦争を行っています。だからこそこういった活動をする人がいるわけですよ。
争いがあるからこそ友好を訴えるんです。たぶん。
基本的にはフリー・ハグズの活動を行っている人は人間と人間の間を友好で結ぶ目的をもっているのだと思います。
この活動は世界平和にどれくらい役立っているのかは不明です。
一人の人間ができることなんてたかがしれてるでしょうけど、一人が二人に、二人が三人にってだんだん賛同者が増えて、そういう活動をおこなう人が増えれば大きな力となるかもしれませんねぇ。
フリー・ハグズの活動をしているのを見るのは簡単だけど、実際にその活動を行うのはすっごく勇気がいる事だと思います。だからこういう活動をしている人は勇気と行動力があって凄いと思います。拍手を送りたい。
それにしても、本当に誰でもハグできるんでしょうか。
中にはこの人とはハグしたくないなーってハグ拒否する場合もあるんでしょうか。
タクシーの乗車拒否みたいに。
フリーハグズに応じようと勇気を出して近づいていったら拒否されたなんて事があったらヘコむだろうなぁ。
まぁ、そんな事言っても、普通の格好している人なら滅多に拒否されたりはしないと思うんで、フリー・ハグズの活動をおこなっている人を見かけたら、賛同するならハグしてあげてください。
<<
眠れないときはどうやって眠る?
|
HOME
|
ふなっしーってなんですか…。
>>
<<
眠れないときはどうやって眠る?
|
HOME
|
ふなっしーってなんですか…。
>>
忍者ブログ
[PR]
PR