S or I
いろんな話題やニュースを語ったり考えたりするブログ
リンク
メタボ対策などの健康情報いろいろ
最新記事
東京五輪開催!東京オリンピックの開会式を予想してみる
(09/08)
美容のためには
(06/18)
中国語圏の方のしゃべりかた
(06/15)
猫についてのいろいろ豆知識
(06/13)
シミ取りは慎重に…
(06/09)
美しさとはなんだろう
(06/08)
赤いカーディガンには…何が似合う?
(06/08)
美容関係の法律あれこれ
(06/03)
温泉卵の簡単な作り方がやっと見つかりました
(04/24)
ギャンブルの落とし穴?確率のちょとした話
(04/20)
目玉焼きの焼き方について、両面焼きやエッグインバスケットとか
(04/15)
目玉焼きには何をかける?卵焼きは?
(04/14)
カレーに醤油、カレーにソース、カレーに生卵…
(04/09)
レーシックの成功例を見て、気になってます
(04/08)
じゃがりこで簡単おいしいマッシュポテト(レシピ?)
(04/06)
混雑した喫茶店とかファミレスで勉強をしている客
(04/04)
料理番組の料理は実際にうまいのか?料理の鉄人、くいしん坊!万才とか
(03/30)
硬い肉をやわらかくする方法のいろいろ
(03/29)
デートの食事代、奢るのは男性?女性?割り勘?
(03/28)
ジプロック鶏。鶏肉のおいしい茹で方だそうです。しかも簡単。
(03/27)
何かをプレゼントするときの「つまらないものですが」
(03/26)
ヒゲはおしゃれ?ダサイ?
(03/25)
歌手の口パクはアリかナシか
(03/24)
恋を知らない人たち
(03/18)
男性、女性の性差を考えてみる
(03/17)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カテゴリー
いろんな話題(40)
2025
05,11
22:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
03,17
22:56
男性、女性の性差を考えてみる
CATEGORY[いろんな話題]
この世は大半が男性と女性、ふたつの性に分かれています。例外もありますが、まぁ大体は男性と女性でしょう。
同じ人間、同じ国でも男性と女性によって、ものの考え方や価値観や性格が違っていたりします。
国の違いによっても物事の考え方や性格は違ったりしますが、男性と女性の差というのは他の国でも結構似通ってると思います。
多分、国の違いによる人間性の違いは周囲の環境によって左右されるもので、男性と女性の差というのは生まれ持った身体的特徴というか、脳という器質的違いによって左右されるものだからではないかと思います。
テレビで見たのですが、
男性は勝負事に強く、競争心が強いという特徴があるそうです。
女性は感傷的で、気遣いに長けているそうです。
単純に考えれば、男性は強さ、女性は優しさ、という特徴でしょうか。成功者に男性が多いのは、(社会的地位が男性の方が高いという要因を除けば)この気質的な違いのせいかもしれません。
女性は聖母マリアだとかナイチンゲールだとかマザーテレサだとか、優しい印象の有名人が多いですね。
まぁこれは単純に考えた場合なので事情はもっと複雑なのかもしれませんが。
男性と女性は恋愛によって結ばれますが、男性女性の性差による人間性の違いが障害になる場合がありますね。
男性は複数の女性と関係を持ちたがり、一人一人への執着は薄い。女性は一人の男性とのみ関係を持ちたがり、執着も強い。男性は女性を面倒くさがり、女性は男性を薄情だと感じる。みたいなね。
カップルや夫婦はこの人間性や価値観の違いを互いに乗り越えないといけないんですよね。
もちろん、男性も女性も、それぞれ個人差がありますが。
女性っぽい男性や男性っぽい女性も居るだろうし。
<<
恋を知らない人たち
|
HOME
|
マトリックスのウォシャウスキー兄弟がいつの間にか
>>
<<
恋を知らない人たち
|
HOME
|
マトリックスのウォシャウスキー兄弟がいつの間にか
>>
忍者ブログ
[PR]
PR